横浜銀行 マイカーローン 借り換えなどに低金利で利用可能
横浜銀行 自動車ローンの詳細

新車、中古車を問わず、自家用自動車やオートバイを購入する資金として使えます。ただし、事業性のある商品、または個人間の売買となる場合は使えません。契約者や家族が取得する自動車運転免許証にかかる費用として(教習所の選択条件があります)、また他社でのマイカーローン等の借換え用資金としても利用できます(対象となるローンが利用中で、車両を保有しており、残存期間が1年以上あることが条件です)。
マイカーローン商品概要
金融機関・ローン名 | 横浜銀行 マイカーローン |
---|---|
実質年率 | 年2.100%から2.800% |
利用限度額 | 10万円~1000万円まで(1万円単位) |
借入期間 | 1年以上から10年以内 |
借り換え | 可能 |
金利体系 | 変動 |
来店(必要・不要) | 必要 |
事業車 | 不可 |
利用できる方
借入をする時の年齢が満20歳以上の方です。
ローンの最終返済は、満70歳までに完了する必要があります。収入が安定的かつ継続的に得られる個人の方。融資額が300万円を超える場合は、自宅を保有していることが条件です。
特徴・メリット
取り引きの内容により金利を優遇する「金利プラン」があります。
条件として「横浜バンクカード」「はまぎんマイダイレクト」の利用で年0.10パーセント、給与振込と住宅ローンのダブル利用で年0.5パーセント、どちらか一方の利用であれば年0.30パーセントの差し引きとなります。
また、条件など内容に違いのある保証会社が(株)ジャックスとなるローン商品も別途あります。
融資金額・融資期間
金額は10万円以上から、上限は500万円です。
前年度の税込み年収以内となります(例えば年収480万円だった場合は、融資金額480万円以内ということです)。
期間は、1年以上最長で7年以内です。
借換えは、対象のローンに残された期間が適用され、また使途が運転免許証取得であれば30万円までで、期間は3年以内です。
融資利率
変動金利を適用します。所定の短期プライムレート連動長期貸出金利が基準となります。
年に2回、見直しを実施します。
参考までに最新の金利は、年2.1パーセントから年2.8パーセントです。
必要書類等
自動車運転免許証や健康保険証のコピーなどの、本人かどうか確認が取れる資料、また自動車の購入申込書や見積書など、直近の源泉徴収票や納税証明書や確定申告書の控えなど、所得額が確認できる資料が必要です。
担保・保証人・保証料
必要ありません。
横浜信用保証(株)が保証会社となります。
手数料
取扱い手数料、繰上返済(全額)手数料が3,240円、繰上返済(一部)手数料、および条件変更手数料が5,400円かかります。
返済方法
元金と利息を均等にした一定の金額を返済していく方法です。
それに6カ月ごとのボーナス返済を加えることもできます。ただし金額は融資額の50パーセントまでとします。
横浜銀行 カーローンを利用した場合の返済額
借入額 / 年数 | 毎月返済額 | 総返済額 |
---|---|---|
100万円 / 5年 | 17,572円 | 1,054,293円 |
300万円 / 5年 | 52,715円 | 3,162,878円 |
500万円 / 5年 | 87,858円 | 5,271,463円 |
※ 上記の返済額は最下限金利年2.100%での計算になります。